ispotにいくつかクチコミを頂きました。こちら。
ありがたいなぁ、応援していただいているなぁと思います。
感謝しかありません。
ボク自身もカウンセリングを受けているのですが、自分でやるのと他人にやってもらうのではまったく効果が違います。
他人にやってもらう方が気づきは大きいんですね。
もちろん自己ワークもとても大切です。ボクも自分でマトリックス・リインプリンティングやEFTをやって過去のネガティブな感情や信念の書き換えをやりますが、自分でやるとセラピスト役とクライアント役の一人二役しないといけないのでどうしても深く入りにくくなります。
また、自分の無意識の信念はなかなか気づけないものです。当たり前に思っているので自分で気づくのはとても時間がかかるのですが、他人のセッションだと簡単に気づかせてもらえます。
「ああ、こんな視点があったんだ。こんなことを思っていたんだ」
そんなハッとする気づきが得られるとその後の人生が変わります。
自分が一回り大きくなったなと思う瞬間です。
また、過去の嫌な感情を取りたいとき、その場面の感情がどうしても出ないこともあります。自分でその感覚を感じたくないので解離させてしまっているので自分ではその感情を思い出せません。それだけ大きなものですね。でも、プロにやってもらうとその感情を解放させてもらいスッキリできます。
ボクがやっているカウンセリングはいわゆる普通の人がもっと幸せになるためのものです。もっと自分を成長させたい、もっと自分を好きになりたい、もっと幸せを感じる力を高めたいという方にはもってこいです。
身体の痛みや心の不調、ネガティブな感情は、なんらかのメッセージを持っているという考え方があります。カウンセリングではこの考え方に立ちます。そのメッセージは人によって違います。もっと情熱的にとか、もっと身体をいたわってとか、暴飲暴食をやめてとか、もっと自由にとか、もっと休めとか、いろいろありますが、基本的にはもっと自分らしく、自分が心地よい本来のあり方に軌道修正させるようなメッセージです。
単に身体の痛みや心の不調を取ればいいというわけではなく、そこから気づきを得て、今までの殻を破り、新しいもっと心地よい自分になることが本当の意味での癒しではないかと思います。そしてそのサポートができるのがカウンセリングであり、ボクがやっている溝口あゆか流のカウンセリングだと思います。
ぜひ体験してみてください。
★【無料オンライン講座】境界線入門講座動画を無料提供しています
★【メールマガジン】メルマガでは第一第三金曜日にブログ記事とは異なる濃い情報を書いています。ぜひご登録ください!
※Amazonで書籍を販売しております
★【2019年9月発売】自分をダメ人間と責めることを終わりにするための本です!
「ダメ人間の終わり」
★【2019年9月発売】投影・ビリーフなどの心の仕組みを徹底解説しています!
「HSP・繊細な人が苦しみを楽にして自分らしく生きる方法」
★【Amazon販売中(2017年)】生きづらい人が心地よく生きられる秘訣満載です!
「本当は傷つきやすい人たちへ」
Kindle Unlimitedで上記3冊が無料で読めます!