苦しみを許すこと
2019年5月28日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
苦しみは愛のメッセージ 5月から元号が令和になり、こういった節目は大きな変化がある人も多いのではないでしょうか。 変化はいろいろなものがあると思いますが、嫌なものとして …メンタルが弱い人と強い人のたった一つの違い
2018年7月9日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
前回、メンタルの弱さについて書きましたが、別の観点から書いていきます。 https://selfcompass.jp/mental-weak-180702/ メンタルが …「メンタルが弱い=ダメ」の誤解を解く
2018年7月2日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
メンタルが弱いことは恥ずべきことという一般認識 私たちはたくさんのものをダメだと思っていますが、特に「心の弱さ」をダメだと思っている人が多いです。 メンタルが弱いことを …否定しているものを受け入れるとそうなってしまうという誤解
2017年6月2日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
抑圧している要素を受け入れるとその要素のようになってしまうという誤解 私たちは自分が持っているたくさんの要素を否定しています。
結果 …私はブスで劣っているという誤解を解く
2017年5月10日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
ボクが今、一番主張したいことが、善悪の誤解を解くことです。 ボク自身もずっとこの罠にハマっていて、現在進行形で善悪の誤解を解くことをやっています。 ボク自身、極めて表面 …メンタルが弱い人/強い人の心の仕組み
2016年12月2日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
メンタルが弱い/強いの区分
メンタルが弱いとか強いとかよく聞きますが、実は一括りにはできません。
勝負強さという意味でのメンタルの強さもあれば、忍耐力があるという意味でのメンタ …私が敏感さ、繊細さを受け入れていったプロセス
2016年5月14日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
ブログ記事「敏感な人が人間関係の恐怖をやわらげる3つの方法」では、下記の3つの方法を紹介しました。 https://selfcompass.jp/sensitive-16043 …ポジティブとネガティブを両方受け取る
2015年9月17日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
この世は二極の世界 この世界は二極の世界と言われています。 N極、S極
暑さ、寒さ
高さ、低さ
強さ、弱さ
陰、陽
白、黒
男、女… この極は単独で存 …完璧主義を治す(心理カウンセラーが丁寧に解説)
2015年9月5日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
完璧主義を治すことができない悩み
「完璧主義が強く、なんでも理想通りでないと気が済まない」
「理想と現実のギャップで自分を責めてしまう …気持ちを楽にする根本的な方法
2015年3月20日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 心理カウンセリング・セルフコンパス(東京浅草橋)
断捨離、いい感じです♪
かなりモノを処分しました。
部屋がスッキリすると心までスッキリするものですね。
エネルギー的なものが影響しているのかどうかわかりませんが、空間がとても …