危機のときに前向きになるにはどうすればよいか?
2020年4月6日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
危機ほど前向きさが大事 新型コロナウイルスの影響が日に日に増え、世界は危機的状態にあります。 こんなときに必要なのが「前向きさ」 …コロナウイルスを痛快だと書いた朝日新聞編集委員のTwitterから学ぶ
2020年3月23日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
コロナウイルスはある意味で痛快と書いたTwitter 今は削除されていますが、朝日新聞編集委員がTwitterでこのようなことを書きま …不安を断つ(コロナウイルス対策)
2020年3月2日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
免疫力を上げる 連日コロナウイルスについての報道が相次いでいます。 心の専門家として、参考になることをお伝えしたいと思います。 ウイルス対策については私は言及でき …映画ヴァレリアンから~愛について
2019年12月18日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
AmazonのサイバーマンデーセールでFire HD 10タブレットを買いました。 10インチのタブレットが約1万円で買えるなんてすごい!
時々セールをやっているのでセール …感情的にならずに感情を出す
2019年10月7日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
大満足のハートシフト・セミナーでした 昨日、一昨日とハートシフト・セミナーでした。 毎回ですが、参加者メンバーに恵まれ、最高のセミナーになったと感じています。
参加者 …感じることの大切さを伝えたい!
2019年9月9日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
感じることの大切さ 昨日(9/8)、一昨日はハートシフト・セミナーでした。 感じたのは、「やっぱりセミナーって楽しい♪」ということです。 大勢の中で話すセミナーも …理不尽さに批判・対立するとかなりのダメージを受ける
2019年7月25日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
理不尽さに我慢が求められた過去 世の中には理不尽なことがたくさんあります。 これまでは総じて「我慢が美徳」とされる時代でした。
…理不尽さに立ち向かう
2019年7月22日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
昨日は参議院議員選挙でした。
投票に当たって、候補者の主張を読みました。 候補者の方々は世の中の何らかの理不尽さを感じて、「世の中を変えたい!」という思いで立候補していると …内なるモンスターを退治する
2019年7月5日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
ひどい思いが出ると自分を律する人ほど抑圧する こういった思いがあるとしたら、自分を律する人ほどこんな思いを持つ自分を嫌悪するでしょう。 自分を律する人は、愛が深 …愛の深い人の誤解
2019年6月27日 よっし~(西川佳宏) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
愛の深い人のイメージ 皆さんは「愛の深い人」ってどんなイメージを持っていますか? こんなイメージを持っている人も結構いらっしゃるのではないでしょうか? …