ボクは昔、悟った人やワークを通じて癒された人はとてつもなく素晴らしい人間になると思っていました。
今思うととんでもない誤解です。
元々の資質的な性格が変わるわけではありません。
判断力が優れるようになったり、誰もが納得できるような意見を言えるようになったり、人と争うことがなくなったり、ビジネスセンスが身についたり、ましてや何か特別な力がつくとか、そういうわけではありません。
癒しが進むと、投影もゆるくなり、エゴは弱くなっていき、ハートベースになりますので、そういう意味では態度や行動も変わりますが、特殊な変化があるわけでは決してありません。
間違いだって犯します。
判断ミスだってします。
ボク自身が癒されたというつもりは毛頭ありませんが、昔と比較して語るのであれば、ワークを通じて変化がありました。
でも、たくさんミスします。
判断も間違っていることがよくあります。
見通しが甘いこともよくあります。
不足しているところは山ほどあります。
完璧からは程遠い人間ですね。
ここは一生変わらないと思います。
ワークを通じて変わったのは大きく言えば一つだけ。
そのままの自分をただ認められるようになったということ、それだけです。
何か価値が付加されたわけではありません。
特別な知識や能力が身についたわけではありません。
そういう意味では何も変わっていません。
何も変わっていませんが、そのままの自分をただ認められるようになったので、他人がどう思おうが、批判されても、自己批判はグッと少なくなりました。
そして、自分に何か価値をつけるための行動もしなくなりました。権威や権力、飾りを身につけることの関心がグッと減りました。
また、自分らしくふるまえるようになりました。ただ心地よい生き方をすることができます。
それが、世間的な価値観から外れたとしても、自己批判は少なくなりました。
結局何も変わってはいないんですが、結果的には変わりました。
でも、それは完璧からは程遠い、ただのそのままの自分でした。
★【無料オンライン講座】境界線入門講座動画を無料提供しています
★【メールマガジン】メルマガでは第一第三金曜日にブログ記事とは異なる濃い情報を書いています。ぜひご登録ください!
※Amazonで書籍を販売しております
★【2019年9月発売】自分をダメ人間と責めることを終わりにするための本です!
「ダメ人間の終わり」
★【2019年9月発売】投影・ビリーフなどの心の仕組みを徹底解説しています!
「HSP・繊細な人が苦しみを楽にして自分らしく生きる方法」
★【Amazon販売中(2017年)】生きづらい人が心地よく生きられる秘訣満載です!
「本当は傷つきやすい人たちへ」
Kindle Unlimitedで上記3冊が無料で読めます!