セルフワーク講座受講生の方からメッセージを頂いたので紹介いたします。
まずはニックネーム「ゴールド」さんから。
半年というのは、長い期間です。
生活している中で数々の感情を揺さぶる出来事があるはずです。
それらの出来事すべてが宿題材料になり、少しずつですが肩の力が抜けていくのを感じます。
中でも掲示板で質問ができるのは、とても助かりました。
講座だけだと、たくさんの疑問や不安が出てくるのです。
混乱・動揺しているときにも、受け止めてくれる方々がいてくれたということに心から感謝しています。
また他の方の質問やそれに対する答えを読んでいて、ふと大切なことに気がついたりということもありました。
半年間が終わるのが残念な気分です。
私は効率の良さを求め、また早く楽になりたいと必死で求めていました。
今でもそういう点はありますが、よっし~さんのセルフケアの前提は「魔法はない、ゆっくりゆっくりと解放していくことで必ず良くなります」ということです。
すぐに効果はなくてもゆっくり進み続ければ光が必ず見えてくるのだという希望を持つことは大きな心の支えでした。
ご自身が悩み、苦しみ、たくさんの方法を試してきた方だからこその辛抱強さと、持ち前の真面目さで常に前に進み続け、どんな新しい概念でも否定せずに受け止めていこうとする姿勢は温かく、想像もできないような悩み、苦しみを持った方たちをもサポートしていく方なのだなと思います。
そしてニックネーム「ねこんぶ」さんからも。
自分の感情がイラッとたり、嫌だなと感じた時に、何に反応しているのか。
自分のことだから、簡単にわかるんだろうと、単純に思っていました。
所が、自分のことがわからない。どのようにしたら、深く掘り下げられるのだろうか、これで大丈夫なのかと、不安がつのることもあります。そこは講座とフェイスブックの活用で解消です。
講座は少人数でしたので、1人1人フォローしてくださいますし、自宅ではフェイスブックを活用して質問すれば、すぐ返答してくださいますので、もやもやした時間が少なくて済みます。
月1回というペースは、私には気軽な気持ちでよかったですし、振り替え可能もありがたかったです。
1回欠席した時には、動画サービスもしていただきました。
本当にここまで行き届いたサービスに、感謝しています。
また、自分の中で面白い体験もありました。それはある人をみて、怒っていると感じている人がいれば、怒っているなんてこれっぽっちも感じてない人がいるってことを体験しました。
それから、何を抑圧しているのか感情の気づきもわかり始めてきました。
緩めてあげる方法を知ってから、少しずつではありますが、人間・仕事関係も楽になってきました。
それも受講したお蔭です。
最後に趣味がなかった私ですが、セルフラブを高めることが、一生の趣味になりそうです。
よっし~さん、ありがとうございます。
素敵な感想ありがとうございます。
受けてくださって感謝です♪
★【無料オンライン講座】境界線入門講座動画を無料提供しています
★【メールマガジン】メルマガでは第一第三金曜日にブログ記事とは異なる濃い情報を書いています。ぜひご登録ください!
※Amazonで書籍を販売しております
★【2019年9月発売】自分をダメ人間と責めることを終わりにするための本です!
「ダメ人間の終わり」
★【2019年9月発売】投影・ビリーフなどの心の仕組みを徹底解説しています!
「HSP・繊細な人が苦しみを楽にして自分らしく生きる方法」
★【Amazon販売中(2017年)】生きづらい人が心地よく生きられる秘訣満載です!
「本当は傷つきやすい人たちへ」
Kindle Unlimitedで上記3冊が無料で読めます!