感情怒りの心理学
2015年1月20日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
怒りってネガティブな感情の中では最も身近な感情なんじゃないかと思います。 男性は、ネガティブな感情を出すことを嫌います。
たとえば、悲しむ。
悲しんだり、涙を流すことは、 …
感情今の感情は過去の感情と合わさって増幅する
2015年1月16日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
何か出来事があったとき、感じる度合いは人それぞれです。
たとえば、いろんなニュースが毎日ありますが、どれに興味があるか、感情を動かされるかは人によってまったく違います。
感受性 …
感情低気分やうつ症状を克服する方法
2015年1月14日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
先月、ネットのニュースを見ていたらこんな記事がありました。
「テンションが上がらない」「低気分」「うつ状態」と、「うつ」の違いは? 内容を引用すると、「低気分」が消えないで …
自分らしく生きるセルフラブが高いと人生はぐっと心地よくなる
2015年1月9日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
ボクが、セルフワーク講座やセッションを通じて皆さんに提供しているのは、セルフラブを上げることです。 セルフラブが高ければ、人生の歩みがぐっと楽になり、心地よいものになるからで …
自分らしく生きるハート中心=ハッピー、ではない
2015年1月6日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
前回の記事「ハート中心で生きるということ」で書いたように、今はハート中心で生きることの心地よさを体感しています。 でも、これは今だから心地よいのであって、昔だったら同じハート …
自分らしく生きるハート中心で生きるということ
2015年1月4日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
新年明けましておめでとうございます。
2015年もブログをよろしくお願いします。 せっかくなので動画で作ろうとしましたが、年末体調を崩したこともあり、ゆっくり休んでいました …
ストレス健康寿命を延ばす最も効果的なツール
2014年12月26日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
前回「2030年の日本社会の課題とテーマ」の続きです。 ところで、将来の日本はおじいちゃんおばあちゃんばかりで、社会だけではなく職場も同様でしょう。
元気なおじいちゃん、お …
ストレス2030年の日本社会の課題とテーマ
2014年12月24日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
先日、ハートサークル(現ハートレジリエンス協会)のこれからの活動を考えるミーティングに出席しました。
グループで2020年の社会などの課題、ありたい理想像、理想像に向けてハートサ …
弱さを受け入れる自分を偽らない勇気を持つ
2014年12月22日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
こころを楽にしていくために重要なポイントが、自分の感情や思いに素直であることです。
ジャッジせず、ただ、自分の中から湧き上がるものを認めることです。 湧きあがるものの質は実 …
人間関係人間関係で本音を伝える大切さ
2014年12月19日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
恋愛だけじゃなくて、友達関係や会社の人間関係でも、本音を伝えるということができないばかりにうまくいかないケースが山ほどあります。 ボクもそういう傾向があります。 昔は特 …









