EFTなどの癒しとスピリチュアルカウンセラーの言葉は矛盾している!?
2017年9月5日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
メルマガ読者さまからご質問を頂きました。多くの方が疑問に感じやすいと思われるのでブログで回答します。 ご質問ありがとうございま …ありのままの自分とそのままの自分の違い
2017年1月31日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
私は、ありのままの自分で心地よく生きるための心理面でのサポートをしています。 ありのままの自分というとどんなイメージがありますか? あこがれる人もいれば、それでいいわけ …自分自身を優先する(他者優先を克服する)
2017年1月16日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
ボクは癒しを知る前は、無意識で他者優先の生き方をしていました。 癒しを始めて、そのことを自覚しました。 そして、自覚してからも自分を優先できるようになるまでかなり時間が …自分の個性を生きよう
2016年8月20日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
自分の個性を生きよう ボクが今、一番ピンとくるメッセージは、「自分の個性を生きよう」ということです。 時が経てば変わってくるかもしれませんが、今一番しっくりきています。 …九頭龍神社、箱根神社、箱根元宮に参拝してきました
2016年8月2日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
先日、箱根にある九頭龍神社、箱根神社、箱根元宮の三社参りをしてきました。
天気は快晴でとても気持ちよかったです。 神社参拝の目的
…女性的なエネルギーを持った人が報われる社会へ
2016年7月25日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
お知らせ「ブログ記事メール購読の廃止」 「ブログ記事メール購読」という機能を付けていて、これまでブログが更新されたら自動的にメールが届くシステムになっていたのですが、急に届か …中野真作さんの皆生温泉リトリートに参加しました
2016年6月28日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
6月24日~3日間、中野真作さん主催の鳥取県米子市にある皆生温泉のリトリート「癒しと目覚めのお話会」に参加しました。
リトリートとは
リ …いまを生きる
2016年6月6日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
100%当たる未来予知があって1か月後に災難に遭うとしたら… 100%当たる未来予知の占いがあるとします。 占ってもらうと1か月後、事故に遭い、大怪我をしてしまうことが …最高の人生の作り方
2016年4月10日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
「生きている以上、最高の人生にしたい!」 多くの人がそう思っているはず!
最高の人生とは?
ボクが現時点で思う最高の人生とは次のようなものです。
自分らしくありながら、 …自然体の自分でいることを妨げているもの その5(最終回)
2016年3月14日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
自然体の自分でいることを妨げているもの その5(最終回) 前回の続きです。 https://selfcompass.jp/nat …