投影・ビリーフコアビリーフが人生を創る 2016年11月5日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 以前の記事で私はブスだということを強く思い込んでいた事例を紹介しましたが、今回もクライアントさんの許可を得て、潜在意識の深い思い込みに気づいた例を紹介します。 https:/ …
セミナー情報セミナー「ビリーフが遺伝子をコントロールする?~波動から見る心と体の癒し~」 2016年10月20日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 溝口あゆかさんとダブル講師でセミナーやります 一般社団法人ハートレジリエンス協会で毎月、心や癒しに関するショートセミナーがあります。 …
セミナー情報【2017年1月~】セルフワーク講座【第6期】募集開始のお知らせ 2016年10月12日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 2017年1月~6か月間のセルフワーク講座を募集します。 詳しくはこちらの案内ページをご覧ください。 癒しには理解と気づきが極めて重 …
投影・ビリーフ私はブスだ、と長年思い込んでいた理由が分かりました 2016年10月3日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 毎月1回セルフワーク講座を開催していて、先日は「ニーズ」がテーマの回でした。 ポジティブ投影からニーズや抑圧しているものを探っていくワ …
EFTEFTセミナー in 大阪 2016年9月25日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 先週の3連休に大阪でJMET認定EFTプラクティショナーコースを開催しました。 ボク自身、東京以外でのセミナーは初開催で、いつかは東京以外でセミナーを開きたい!と思っていたの …
苦しみから抜け出すヒント私が提唱する苦しみへの対処法~通常の対処法との違い~ 2016年9月14日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 苦しみに直面すると起こること 私たちは、自分の心の傷に触れたとき、何らかの防衛反応が出ます。 「エゴのメカニズム」に書いたように …
投影・ビリーフお金の心理学 2016年9月8日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス お金の心理学 今回のテーマは「お金」♡ お金というのは多くの人にとって興味があるテーマではないでしょうか。 世の中、多くの人の一般的な価値観として、お金というのは …
投影・ビリーフエゴのメカニズム 2016年8月31日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス エゴが恐れていること 「私」という感覚――これを自我とかエゴと呼びますが、エゴが恐れていることはエゴが小さくなることです。 どういうときに小さくなるかというと、自分の価 …
自分らしく生きる自分の個性を生きよう 2016年8月20日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 自分の個性を生きよう ボクが今、一番ピンとくるメッセージは、「自分の個性を生きよう」ということです。 時が経てば変わってくるかもしれませんが、今一番しっくりきています。 …
カウンセリング・セラピーうつ状態の対処法 2016年8月10日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス うつ状態への2段階のアプローチ カウンセリングではうつ状態の方のサポートも積極的にやっています。 うつ状態の程度にもよりますが、個人的に2段階のアプローチが必要と考えていま …