― CATEGORY ―

投影・ビリーフ

投影・ビリーフ

ビリーフ(信念)が人生に悪影響を与えるケース

2016年6月23日
境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
前回の記事「思考は現実化しない」では、思考自体には力がないこと、思考を信じることで力が生じることを書きました。 ビリーフ(信念)には力がありますが、それは思いや生体反応、行動 …
投影・ビリーフ

ビリーフがなかなか変わらない人の特徴

2015年10月1日
境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
ビリーフの重要性 いろんな本やネット情報でビリーフ(信念、思い込み、価値観、べき)の重要性がかなり周知されてきていると思います。 私たちの潜在意識にある気づいていないビリー …
投影・ビリーフ

なぜ信念を変える必要があるのか?

2015年5月11日
境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
先日の記事「キャロル・S・ドゥエック「やればできる!」の研究」では、信念が私たちの人生に大きな影響を与えていることを実証している研究者の本を紹介しました。 せっかくだったらい …