投影・ビリーフ「すべての価値が等しい」というのが理解できない 2014年8月1日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 前に質問を頂いたことがあって、ボクが言っている「すべての価値が等しい」というのがよく理解できないというご質問でした。 よく考えれば、至極当 …
好きなことをやる戦略的に大好きなことをやる人生にシフトする 2014年7月30日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス ボクは以前、人生でやりたいことができている人を見ると「いいなぁ」とあこがれていました。 20代の前半はやりたいことを模索し、トライした時期でしたが、結局やりたい仕事にはつくことが …
本の紹介溝口あゆか著『こころがスーッと軽くなる「さとり」セラピー』 2014年7月28日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス ボクのカウンセリングの師である溝口あゆかさんの新刊『こころがスーッと軽くなる「さとり」セラピー』が先月発売されました。 あゆかさんのブログ …
苦しみから抜け出すヒント思考と行動は一致させなくていい 2014年7月26日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス こないだ芸能ニュースを見ていたら、某イケメン俳優が飲み会の席で「ブサイクは帰れ」と言ったという記事がありました。 まあ、芸能ニュースは嘘も多いと思いますから、ホントかどうか分かり …
感情感情や感覚にきちんと向き合う 2014年7月24日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 自分の感情や思いに素直であることは癒しにとても大切な要素です。 私たちは、見たくない感情をつい隠してしまいがちです。 でも、隠しても何も解決せず、先延ばししているに過ぎません。 …
人間関係何気ない一言で傷つく原因と対処法 2014年7月22日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 何気ない一言で傷ついちゃうことってありますよね。 その人にとっては何げない言葉なんだけど、自分にとってはすごく傷ついた。 そんな経験は誰しもあると思います。 自分の中の「 …
ニーズ・依存・潜在意識依存から抜け出す方法 2014年7月18日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 本日のブログテーマは「依存」についてです。 エゴは常に「何かが足りない」と考えています。 自分が欠けていると思っているもの、自分が満たしていないものを、どうにかして埋めよう …
感情不安や苦しみこそ人生を楽しくするスパイス 2014年7月17日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス カウンセリングを受ける一つの目的は、苦しい精神状態が楽になることです。苦しみが大きい人はセッションで苦しみを小さくすることがとても有効だと思います。 ボクは皆さんに少しでも楽にな …
セミナー情報次世代の癒しシンポジウム 2014年7月15日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 昨日まで夏休みのため、ご迷惑をおかけしました。 本日から通常営業となります。 夏休みは旅に出かけていましたが、また後日紹介させていただきたいと思います。 今日は素敵な …
苦しみから抜け出すヒント犠牲者意識が自分を苦しめる 2014年7月8日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 前回、前々回の記事で、不幸にしがみついている心理的要因を説明しました。 不幸にしがみついている人の中には、犠牲者意識の人が多く見られます。 「私は誰かから不当に扱われている …