弱さを受け入れる完璧主義を克服するためには 2014年4月25日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 先日のブログでは、完璧主義の特徴や本質を明らかにしました。 では、完璧主義をどうやったら克服できるのでしょうか? もう一度書きますが、完璧主義とは、自分を恥や非難から守るた …
セミナー情報5月14日(水)、17日(土)第2回セルフワーク講座 2014年4月23日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 4月16日(水)と19日(土)にセルフワーク講座の第1回目を行いました。 受けてくださった方から後日、こんな素敵なメッセージを頂きました。 …
弱さを受け入れる完璧主義の心理と落とし穴 2014年4月21日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス ボクはとても完璧主義が強く、そのことで苦しんでいました。 学生の頃はテストでいい点を取ったとしても、喜ぶことはあまりなかったです。 もっと、いい点を取らなきゃと思っていました。 …
投影・ビリーフ正負の法則の誤解 2014年4月18日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 「正負の法則」というものを聞いたことがあります。 美輪明宏さんの著書に書かれているとのことですが、ウィキペディアで調べたら、「人は何かを得たとき必ず何かを失うという、人生訓の一種 …
弱さを受け入れる自己嫌悪、自己不信の心理的メカニズム 2014年4月16日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 自己嫌悪や自己不信は、ありのままの自分を受け入れていないことから起こります。 ありのままの自分を受け入れている人は、ほとんど自己嫌悪に陥りません。 また、ありのままの自分を受け …
苦しみから抜け出すヒント癒しには時間がかかるので焦らないことが大事 2014年4月14日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 前回の記事では、「嫉妬」を例にして、それを受け入れるということについて書きました。 言葉での説明はどうしても誤解や説明不足の点が出てくるので、誤解を生じかねないことについての補足 …
弱さを受け入れる嫉妬しない方法~嫉妬する自分を責めてしまう人へ~ 2014年4月11日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 嫉妬しない自分であろうとすることこそが自分を苦しめる落とし穴 嫉妬しない方法があればいいと思うことがあるでしょう。 ボクもそうで …
お客様の声セルフワーク講座集中コース大盛況で終わりました 2014年4月7日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 5日、6日は初のセルフワーク講座集中コースを行いました。 今まで2時間のセミナーは何度もやりましたが、丸2日かけておこなったセミナーは初め …
苦しみから抜け出すヒントこの苦しい状況をクリアしないと逃げても一緒って本当? 2014年4月4日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 先日の記事で投影の説明のところで、次のことを書きました。 「一時的にネガティブな感情を取ったり、状況を変えても、自分の抑圧に気づかないかぎ …
カウンセリング・セラピー自己ワーク例「私は悪く誤解されたくない」 2014年4月2日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 今月から毎月に渡って自己ワーク講座を開催しますが、もちろんボク自身がたくさん自己ワークをやっています。 一つボクの例を紹介しましょう。 自己ワークは身近に起きた出来事で感情 …