過去のあなたのイメージや世界観を持ち越さないこと
2020年7月11日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
ガリの効果 最近、朝ご飯に牛丼チェーンの卵かけご飯をよくいただきます。 お醤油を適度に入れた卵かけご飯。 一口目の美味しさ …「私は愛されない存在」という虚構の物語を手放す
2020年7月5日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
自分自身のネガティブな虚構が人生をネガティブにする 私はハートで生きるためにという視点でいろいろな切り口から書いているのですが、どうし …苦しいときこそ自己肯定を!
2020年6月27日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
自己否定を止めよう! 心理カウンセラーとしての私の体験や気づき、そして、カウンセリングで得た気づきをこのブログで読者の方々のお役に立てるように提供しています。 その中で …「21Lessons」が解く、現代を生き抜くための必要な力
2020年6月20日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
21Lessons: 21世紀の人類のための21の思考 前回のブログで、ユヴァル・ノア・ハラリさんのベストセラー本「サピエンス全史」「 …「サピエンス全史」「ホモ・デウス」が解く未来を回避するために
2020年6月7日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
ユヴァル・ノア・ハラリ著「サピエンス全史」 ボクはこのブログで「ハートで生きる」ということを書いています。 いろんな切り口から書 …ありのままの自分で生きるには、恐れに向き合うこと
2020年5月30日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
ありのままの自分で生きるとは何も変わらなくていいということではない ありのままの自分で生きるというのはとても大切なことなので、もう一つ …ありのままの自分で生きること
2020年5月23日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
これからの時代、必要とされるのはこんな人! Youtubeを見ていて、これはいいなぁと思ったので紹介します。 タイトルは「これからの時代、必要とされるのはこんな人!」で …自己主張できる力の源になるもの
2020年5月16日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
ハートは思いやりと意志 3つ前の記事で、ハートには二つの要素があり、愛と意志と書きました。 https://selfcompass.jp/heart-200502/
…自分で感じ、考えて、答えを見つける大切さ
2020年5月9日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
テレビ朝日「グッド!モーニング」炎上…取材対象者の意思に反した編集はなぜ起きる? Yahoo!ニュースの記事を見て、いい題材だと思ったので紹介します。 Yaho …岡村隆史さんの風俗発言騒動に関連して伝えたい二つのこと
2020年5月3日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス
岡村隆史さんの発言が波紋 ナインティナインの岡村隆史さんのオールナイトニッポンでの発言が批判的に大きく採り上げられています。 「 …