カウンセリング・セラピー強迫性障害の理論と治療(克服) 2014年9月22日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 前回のブログ「なぜ非合理的な信念を持ってしまうのか?」の呪術の原理で説明したとおり、人間は、非合理的であると知っているにもかかわらず、その束縛から逃れることはできません。 こ …
投影・ビリーフなぜ非合理的な信念を持ってしまうのか? その2 2014年9月19日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 非合理な信念を信じると言えば、ゲン担ぎもそうですね。 受験のときはかつ丼を食べるとか、 勝負の日は赤いネクタイをするとか、 靴下を …
投影・ビリーフなぜ非合理的な信念を持ってしまうのか? その1 2014年9月17日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス スコットランドの社会人類学者であったジェームズ・フレイザー(1854-1941)は、呪術から宗教、宗教から科学へと進化したとみなしました。 …
感情感情はエネルギーである 2014年9月16日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 最近は本を読む量がめっきり減りましたが、タイトルを見て面白そうなものがあれば、図書館で借りています。 ある本が、感情についてのタイトルだったので読んでみたところ、びっくりしま …
自分らしく生きる自分を癒すと素晴らしい人間になる?? 2014年9月12日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス ボクは昔、悟った人やワークを通じて癒された人はとてつもなく素晴らしい人間になると思っていました。 今思うととんでもない誤解です。 元々の資質的な性格が変わるわけではあり …
苦しみから抜け出すヒントあなたにしっくりこない言葉はすべて無視していい 2014年9月10日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス スピリチュアルなど癒し系のブログや本には、たくさんの素敵な言葉が書かれています。 「あなたのハートは実は傷つく存在ではない」 「す …
感情まずはイライラを取ること 2014年9月8日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 生きていたら、イライラすることってたくさんありますよね。 思い通りにならないことが多いですからね。 誰かに対して怒りが起こることもたくさんあるでしょう。 身近な人ほど、投 …
苦しみから抜け出すヒント世の中は思い通りにならないことがよい 2014年9月6日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 前回のブログでは、「世の中は思い通りにならないから面白い」というタイトルで、思い通りに行かなくて苦しんでいる人に向けて書きました。 今回はもっと過激です。 「世の中は思い通 …
苦しみから抜け出すヒント世の中は思い通りにならないから面白い 2014年9月3日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス ある人が「世の中は思い通りにならないから面白い」と言っていて、まあ確かにそうだよなぁと思いました。 もし、思い通りにいったらうれしいけれど、すぐに飽きちゃうんだと思います。 …
セミナー情報アドラー心理学 著書「嫌われる勇気」解説勉強会 2014年9月1日 西川佳宏(よっし~) https://selfcompass.jp/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ白web.png 境界線専門・心理カウンセリング・セルフコンパス 今、アドラー心理学がちょっとしたブームになっているようですね。 特にダイヤモンド社から出版されている「嫌われる勇気」という本はアマゾンの2 …